焼肉の定番「牛タン」
牛タン論争が七輪炭火焼肉昭和ホルモンを熱くする!

みなさん、こんばんはー!
七輪炭火焼肉昭和ホルモン大分萩原のダンディマスターでーす!
2021年、気が付けば早くも2月。
今年のブログは昨年までと違って、ちょっとばかりお肉にまつわるためになるお話しなんかもしていこうかなぁなんて年初に考えていたのですが、1か月間はまったくいつも通りのブログしか配信できずでした・・・(反省)。
でも、今月からはちょっと違いますよぉ!
お肉の豆知識なんかも交えたブログを少しづつですが更新していきたいと考えていますので、みなさんよろしくお願いしますね。
さて、突然ですが皆さんにおススメです!
「焼肉屋に行って必ず注文するお肉ってなんですか?」
カルビ、マクミ、ホルモンなどなどいろんな意見があるかと思いますが、やっぱり絶対に外せないのは牛タンではないでしょうか?
牛タンは、みんさんご存じのとおり牛の舌。
焼肉の場合には、舌の付け根の部分となる「タンモト」と呼ばれる脂肪の乗った霜降り状の柔らかな部分を使う事が多いんですよ。
牛タンは焼きだけでなくじっくりと煮込んでシチューにしたり、鮮度の良いものなら刺身として食べたりと、実はいろんな食べ方がある部位なんです。
七輪炭火焼肉昭和ホルモン大分萩原では、鮮度の良い焼き用の牛タンを850円で提供していますので、ぜひ皆さん食べに来てくださいね。

七輪炭火焼 昭和ホルモン大分萩原店
〒870-0921 大分市萩原3丁目19-34 安部ビル1F
TEL:097-503-1666
営業時間:18:00~翌朝6:00 日曜営業、不定休
